名古屋・犬山の旅~2日目

2日目、7時手前に起床。スマートフォンで頑張って朝いーてれを実況します。8時30分ごろ朝食へ。名古屋グルメをいろいろ満喫したいので、それほどガッツリは食べませんでした。

10時すぎにホテルをチェックアウトします。外へ出ると、雪が舞っていました。どうりで寒いはずです。名鉄名古屋駅まで歩いて、そこから名鉄犬山線で犬山駅へ向かいます。

犬山駅に着いたら、本町通の入り口まで歩いて行きます。背の高い建物が少ないので、空が広くていいですね。本町通に着いたら、まっすぐ北へ進みます。途中白猫を見つけて、撮影。ちょっと動いたので、カメラを収めて立ち去ろうとしたら、こっちへ寄ってくるつもりだったみたいです。人懐こい猫ですねえ。にゃんとも申し訳ないことをしました。

本町通を抜けると、目の前に2つの神社が見えてきました。まずは、三光稲荷神社を通って参拝します。本殿からの眺望もなかなか良いですね。それから犬山城の城門へ。

犬山城は、復元ではなく現存するお城で、国宝に指定されています。大きさはわりと小ぶりで、本丸はちょっとした神社の境内くらいの広さです。ただ、本丸内の木々の配置なども相まって、何とも美しい構図になっています。天気がよくて、青空が広がっていたのも、その美しさをいっそう引き立ててくれて、良かったです。

外観を観賞したあとは、天守閣のなかへ進みます。穴倉を抜けて1階に登ると、上段の間が見えます。ここに殿様が鎮座していたのですね。それから階段を登り、上へと進みます。姫路城でもそうでしたが、当時のままのお城は、とかく階段が急です。特に下るときは、膝が痛かったです。

犬山城は決して大きくはありませんが、逆に、とても生活感を感じやすくて、良いと思います。現存の城ということもあり、当時の武士たちの生活を思い描きながら、見学しました。

そしていよいよ望楼へ。壁には国宝指定書を入れた額縁が、飾られています。廻縁に出ると、濃尾平野や雄大な木曽川の流れを、望むことができます。川沿いの高台に建てられたお城って良いですね。これまで幾つかのお城に登り、その眺めを楽しんできましたが、一番好きな眺めかもしれません。

その後は、大杉様や高節凌雲霄石碑を見つつ、しばし休憩。青空のもと、本丸の端にある閑静な休処で、ぼぅっとします。

犬山城の見学を終えると、山を下りて、麓にある針綱神社で参拝します。近くにあった犬山神社でも参拝。参道脇の木が、見事に参道を塞いでいる様子が、おかしかったです。それから、目の前にあったことぶき家で、味噌煮込みきしめんをいただいて、お昼ごはんにしました。

それから向かった先は、城とまちミュージアムです。犬山城の入城チケットで入場可能です。公開されていたのは1フロアで、犬山の歴史に関する史料が展示されています。陣笠って思っている以上に分厚いんですね。あとは城を描いた襖絵が、西洋画風味で、何とも迫力がありました。

続いて向かった先は、からくり展示館。こちらは先の城とまちミュージアムで、入場券をいただきました。中には、茶運び人形のようなメジャーなからくり人形から、より大型のものや、簡易的な小さなものまで、様々なからくり人形が展示されています。中の構造を示したものもありました。簡易的なからくり人形は、ちょっとした工作としても楽しめそうで、良いなあ、と思いました。

その後は寺町を通り、犬山駅へ。名鉄小牧線で平安通駅へ行き、名城線で大曽根に行きます。そこから歩いて向かった先は、徳川園。

徳川美術館のほうは、年末年始休業に入っているため、庭園のみの観賞です。冬なので、豊かな緑や紅く染まった様子は見られませんが、凛と引き締まった冬の空気は、また趣があります。大曽根の瀧を見て、それから西湖堤を渡って龍仙湖を望み、瑞龍亭のししおどしの音を聞いて、虎仙橋や龍門の瀧を眺めました。かすかに残る秋の面影も、また風流でした。最後に、お土産屋さんで、葵紋のストラップを購入しました。

次に向かった先は、大須商店街。森下駅から瀬戸線に乗って、栄町駅まで行きます。それから名城線で、上前津駅まで行きました。商店街に着いたあとは、適当に歩き回ります。いかにもマーケットといった感じの賑々しさが良いですね。小腹が空いていたので、万松庵にて揚げまんじゅうを買い食いして、頬張ります。買い物自体は、あまり興味ないので、冷やかしでうろうろ。

ひと通り見て回ったところで、大須観音へ。少し日暮れてきた中で、お参りを済ませました。

次は夕食。大須観音の近くにある、うなぎのやっこにて、ひつまぶしをいただきます。んまんま。最初の1杯だけ出汁なしで食べて、あとは出汁を思いきりかけます。やっぱひつまぶしは、出汁と一緒に食べるのが一番。お酒はやっこ焼酎。やや辛めで、芋焼酎かな。店の雰囲気は、下町の食堂てきな感じなので、多少好みが分かれるかもしれません。

続いて、大須公園など夜の大須商店街を少し散策したあと、大須観音駅から伏見で乗り換えて、名古屋駅へ。

向かった先は、エチカにある風来坊。18時すぎですが、既に2軒目です(笑。手羽先と枝豆、それと風来坊を頼みました。風来坊(芋)は、最初はとろっとした舌触りで、あとからピリ辛が来ます。ここでだいぶ満腹になったのですが、隣の人が頼んだ手羽元を食べたくなって、追加注文。手羽元とたこわさ、それとびっきりです。びっきり(麦)は、ふわっとした感じで、あまり辛くない、優しい味です。そして、肝心の手羽先や手羽元ですが、熱々で香ばしく、とても美味しかったです。酒の肴にぴったり。

さて、やることがなくなってしまいましたが、帰りの新幹線は21時27分発なので、駅前をぶらぶらします。ソフマップを冷やかしたり、駅前近辺のイルミネーションを見て回ったり。

すると、多少お腹も落ち着いてきたので、最後にコメダ喫茶店へ行くことにしました。何となくエチカのほうは混んでいそうな気がしたので、ユニモールのほうへ。頼んだのは、たっぷりアメリカンコーヒーと、シロノワール(ミニ)です。たっぷりアメリカンコーヒーは、本当にたっぷり入っていますね。シロノワールは、甘くてふわふわで、美味しかったです。

こうして、3軒はしごで名古屋グルメを満喫し、名古屋駅からひかりに乗って、品川へ。さすがにこの時間の新幹線は空いてましたね。往路と同じく、大半を寝て過ごしました。以上で、名古屋と犬山の旅は、お終いです。

瑞龍亭

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする