
大阪旅行2023~2日目
2日目、7時40分すぎに起床して、朝食をいただきます。そして10時手前にチェックアウトしました。そして歩いて日本橋駅まで向かい、そこから千日前線でなんばまで移動し、御堂筋線に乗り換えて梅田で下車しました。梅田駅から大阪駅まで歩いて...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
2日目、7時40分すぎに起床して、朝食をいただきます。そして10時手前にチェックアウトしました。そして歩いて日本橋駅まで向かい、そこから千日前線でなんばまで移動し、御堂筋線に乗り換えて梅田で下車しました。梅田駅から大阪駅まで歩いて...
初日、9時ごろ自宅を出発して品川駅に向かいます。スマートEXで3日前までに予約すると、グリーン車が1,500円増しで購入できるので、そのお得感に釣られて往復グリーン車にしました。大阪に着いてから昼食をとる時間は...
今シーズンの彗星といえば、ZTF彗星かと思います。SNSやニュースでも話題になっているのを見かけたので、撮影に挑戦してみました。暗い場所に出かけられると良いのですが、近所の公園から数日に分けて観望しました。撮影結果は、以前のレナード彗星と...
2023年01月31日、霧矢あおいさんの誕生日に行われた無発声応援上映「アイカツ!10th STORY~未来へのSTARWAY~霧矢あおい 穏やかじゃない生誕祭」に参加してきました。上映館は限られますが、至近のイオンシネマみなとみらいで鑑...
2023年01月29日、大阪のなんばパークスシネマで行われた「アイカツ!10th STORY~未来へのSTARWAY~」の2週目の舞台挨拶に参加してきました。先行申込みは抽選に外れてしまい、一般発売でゲットしました。大阪ステーショ...
2023年02月12日、江戸川CRを走ってきました。午前中は雲ひとつない快晴で且つ無風状態で絶好のサイクリング日和でしたが、先日の輪行時におかしくなったシフトワイヤーの調整作業をしていました。サイクルスタンドを取り出して後輪に設置...
2023年01月28日、東京で行われた「アイカツ!10th STORY~未来へのSTARWAY~」の2週目の舞台挨拶に参加してきました。今回は先行申込みをきちんと行ない、亀有と池袋2回目を確保できました。一般販売の捌け具合が初週よりも緩か...
ダストンを仲間にして、主人公、ヒューザ、フウラ、ダストンというパーティ構成になりました。役割分担は、物攻、物攻、魔攻/回復、バフ/デバフといった感じになっています。 五大陸のキーエムブレムを集めた後は、5...
2週目の舞台挨拶で池袋に出かけたので、その後に廻ってきました。ただし、「アイカツ! 10th STORY 映画公開記念 西武線デジタルラリー」1日おでかけきっぷの販売は16時までのため、切符だけ事前に購入しました。 全部で6駅が対象...
2023年1月22日に中野サンプラザで開催された「アイカツ!シリーズ 10th Thanks Party<4th month>」に参加してきました。4か月連続のThanks Partyも今月でとうとうラストです。2日前...