
北海道旅行2022冬~初日(ルスツリゾートスキー場)
初日、5時ごろに起床して6時手前に家を出発し、羽田空港へ向かいます。そしていつも通りサクララウンジで少し寛ぎ、7時30分に離陸。今回は往復共にクラスJなので快適です。そして9時ごろ、新千歳空港に到着しました。 新千歳...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
初日、5時ごろに起床して6時手前に家を出発し、羽田空港へ向かいます。そしていつも通りサクララウンジで少し寛ぎ、7時30分に離陸。今回は往復共にクラスJなので快適です。そして9時ごろ、新千歳空港に到着しました。 新千歳...
2021年11月20日から24日にかけて、奄美大島を旅行してきました。一番の目的はダイビングです。2021年08月に北海道でダイビングした際に、奄美大島の海の話を聞いて、潜ってみようと思いました。旅行中は天気が崩れた日もありましたが、海況...
最終日、7時すぎに起床。この日はダイビングはないので、のんびり過ごします。朝食のあと荷造りを済ませたら、土盛海岸を散歩します。この日は天気がよくて青空が広がっています。海もきれいな青色に輝いており、これが初日に...
4日目、支度を済ませたら朝食をいただきます。この日はダイビングの最終日です。もともと予約時点では空きがなくて2本の予定でしたが、3本目に空き枠があったため、3本潜りました。天気は晴れたり曇ったりで前日のような荒天ではありませんが、...
3日目、6時30分ごろ起きて、ダイビングの準備と朝食を済ませます。朝の時点では青空も見えていますが、予報は下り坂で荒天です。というわけで、この日のダイビングはビーチダイビングとなります。 1本目は...
2日目、6時30分ごろ起床。朝食をいただき、朝支度を済ませます。8時30分ごろ、ダイビングショップに送迎車で、直接港へ向かいました。お世話になるショップは、ネバーランドさんです。 この日は天気も良くて、海も穏やかです...
初日、10時すぎに家を出て羽田空港に向かいます。空港に着いたら、ゲートスナックにて、昼食に掻き揚げ蕎麦をいただきました。それから飛行機で奄美大島に発ちます。機材到着遅れにより、10分程度遅延しました。 14時15分ご...
2021年10月22日から24日にかけて、戸隠、長野、赤倉温泉を旅してきました。一番の目的は戸隠山の登山です。そこに他の山も併せたいと思い、妙高山を加えました。妙高山のベースとして選んだのが赤倉温泉になります。何となく戸隠にも温泉郷がある...
最終日、6時ごろ起床。部屋の窓から妙高山を望みますが、やっぱり雪が見えますねえ。さて、体が起きてきたところで、石割の湯で朝風呂に浸かります。こちらも源泉掛け流しで温泉感が強く、石造りの湯舟が特徴です。それからビュッフェで朝食をいた...
2日目、6時30分ごろ、起床。窓の外を見るとまさかの降雪。道理で寒いわけです。1階へ行き、朝食をいただき、9時すぎにチェックアウト。 雪が降る中、戸隠五社巡りをします。奥社と九頭龍社は前日に参拝したので、今日は三社を巡ります...