奄美大島の旅~2日目

2日目、6時30分ごろ起床。朝食をいただき、朝支度を済ませます。8時30分ごろ、ダイビングショップに送迎車で、直接港へ向かいました。お世話になるショップは、ネバーランドさんです。

この日は天気も良くて、海も穏やかです。残り2日は荒天の影響でビーチダイビングとなったので、この日にボートダイビングが出来て良かったです。

1本目は、ナオの宝島。サンゴで覆われた根の周りで遊びます。ザ・南の海といった光景が広がります。クモウツボ、ヤリカタギの幼魚、ハナビラクマノミ、クマノミ、デバスズメダイ、アオバスズメダイ、ネッタイスズメダイ、アマミスズメダイ、クロヘビイトヒキベラなど、多くの魚を見ました。コクテンフグはほんとアザラシみたいに見えて面白いです。クラゲも目の前を漂っていきました。

本数139
日付2021/11/21
エリア/ポイント奄美大島/ナオの宝島
潜水時刻10:02-10:52
水深(平均/最大)3.9m/7.7m
水温(水面/水底)24.0℃/23.5℃

2本目は、インオアシス。砂地に浮かぶ小さな根に向かいます。根の大きさはさほどでもないですが、周りが砂地なので多くの魚が根の周りに群れています。根の上部にはスカシテンジクダイが群れていて、キラキラと輝いています。こちらを背景に写真を撮ると映えます。そこをヨスジフエダイの群れが時々流れていきます。紅白に色づくカシワハナダイは美しいですね。他にもタテジマヘビギンポ、ウメイロモドキ、キンメモドキ、ミヤケテダリ、ハダカハオコゼ、クマノミ、チンアナゴなどを見ました。何かの幼魚っぽい黄色い魚もいました。

本数140
日付2021/11/21
エリア/ポイント奄美大島/インオアシス
潜水時刻12:03-12:44
水深(平均/最大)15.9m/20.2m
水温(水面/水底)24.4℃/24.0℃

お昼は、船上でお弁当をいただきました。

3本目は、リラックスガーデン。エントリ前の海の色がエメラルドグリーンで、テンションが上がります。ハナミノカサゴに迎えられて、サンゴの養殖場へ。支柱の上にサンゴが生えています。その周りをツノダシが泳いでいました。そこから根を移動しながら、魚を楽しみます。ムレハタタテダイ、ヨスジフエダイ、アカヒメジ、イシヨウジ、ヒトスジギンポ、サザナミフグなどを見ました。ホシカゲアゴアマダイはなかなか顔を引っ込めない、サービス精神に溢れる個体でした。

本数141
日付2021/11/21
エリア/ポイント奄美大島/リラックスガーデン
潜水時刻14:42-15:28
水深(平均/最大)8.6m/13.0m
水温(水面/水底)23.9℃/24.0℃

ショップに戻ってログ付けをしたら、一旦ホテルへ戻り、その後ダイビングの皆さんとむさしやで夕食。居酒屋メニューで飲んで食べてお喋りしました。豚足塩焼きなど郷土料理メニューも。お酒は生ビール2杯、ハイボール1杯でした。帰りは車で送っていただき、ホテルへ到着。

この日は比較的雲が少なかったので、星空撮影をしてみました。でも月明りが強烈なので、オリオン座ぐらいしか映りませんでした。部屋に戻ったら、0時すぎに就寝しました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする