春のエンベデッドシステムスペシャリストの合格証書を会社に提出したのですが、なかなか返ってこなかたっため、申込みが遅くなりました(午前1免除のために、合格者番号が知りたかった)。なので、会場がどこになるのか、少し心配しています。
さて、勉強の方ですが、初めての論文あり試験なので、若干戸惑っております。いろいろ考えた結果、以下のような順序で学習を進めたいと思います。
- 午後2用の仮想プロジェクト準備
- 午後2の論文を書いてみる
- 午後1対策
- 午前対策
- 午後2対策
まずは、午後2の論文用に、仮想のプロジェクトを用意しておこうと思います。まあ、仮想といっても、これまで経験したプロジェクトをベースに、肉付けをする感じです。残念ながら、まだ開発リーダーを経験したことがないので、真正直に書くとどうにもならないのです(苦笑。一人プロジェクトならあるんですが…(ぉ
そのあとは、まず論文を書くことに慣れようと思います。内容は精査せずに、まずは規定文字数を、手で書いてみます。
以降の午後1と午前は、これまでの勉強と同じです。午後2ばかりに気を取られて、午後1に足元をすくわれないよう、気を引き締めていきます。
さて、あんまり時間もないですが、がんばりたいと思います!
コメント
私も約束通り、システムアーキテクトを受験します☆
やはり論文が最大の難関ですよねぇ。
去年も受験したのですが、未だに何を書けばよいのやらさっぱりですf ^^;
午後1も難しくなりそう(問題数が増えそう?)なので、今回もまた厳しい戦いになりそうです…
ここはぜひとも合格目指して一緒に頑張っていきましょう!
>CAPさん
こんばんは。
論文を試しに書いてみたのですが、何を書けばよいのかサッパリでした^-^;
予想以上に、筆が進みません~
午後1は問題数が増えるのですか?
あまり詳しく見ていないのですが、
春の傾向からすると、むしろ分量が減って、
時間的余裕ができるのかなあ、と思っていました。
午後1、午後2の勉強配分が悩ましいですが、
試験に向けて、お互いがんばりましょう~!