輪行して守谷から下妻まで走った

2020年08月14日、輪行して守谷と下妻の間を走ってきました。一時期輪行はご無沙汰気味でしたが、今年はこれで3回目の輪行となっており、いつになくハイペースです。ロードバイクは実家に置いているのですが、千葉県北西起点ですとやはりつくばエクスプレスの下り方面が輪行しやすいので、そちらが多いですね。電車の混雑具合の予想が難しい方面には、なかなか足が伸びません。

8月に入ってから猛暑日が続いており、この日も例に漏れず、最高気温が35度近くに達する見通しです。そのため、輪行とはいえ走行距離は抑え目にしていく計画です。ということもあって、少々ダラダラしすぎて、昼前に家を出発。最寄り駅で輪行袋にパッキング等をしていたら、電車に乗ったのは13時手前でした。この時点で既に背中に汗が滴ります。

下車するのは電車で4駅進んだ守谷駅。家から自走できる距離ですが、もっと先まで行くために守谷スタートです。駅出口から地上に下りたところに、広い日陰のスペースがあったので、そちらで自転車を組み立てます。それから自販機でドリンクを買っていざ出発。

まずはつくばエクスプレスの高架に沿って小貝川を目指します。気持ちよく進んでいたら、いつのまにか長い橋の上。このまま進むと小貝川を越えてつくばみらい方面に出てしまいます。途中で折り返して軌道修正。

早く小貝川のサイクリングロードに入りたいところですが、多少車通りのある幹線道路を進まなくてはなりません。状況に合わせて、路側帯を走ったり歩道側を走ったり。ようやく車通りの少ない道に入ったら、まったり走行。途中つくばエクスプレスの総合基地を見かけました。やがて小貝川サイクリングロードに合流。

ん~、やっぱりサイクリングロードは走りやすくて気持ちいいです。沿川にはのどかな田園地帯が広がります。普段江戸川サイクリングロードを走ることが多いので、小貝川ののどかな流れも新鮮です。小貝川は結構蛇行しているので、それに合わせてサイクリングロードも時々カーブが入ります。また、北の方には筑波山のシルエットが見えており、筑波山に向かって走っている気分になって、テンションが少し上がります。なお、ずっと川沿いではなく、たまに沿川側にアンダーパス経由になる場所があります。

のどかな風景が続いていましたが、水海道が近づくと段々住宅の数が増えてきます。大和橋北交差点に出たところで、国道354号線を西に入って小貝川から離脱します。さすがにここは車通りも多く、路側帯が広くない部分が多いので、基本歩道側をゆっくり進んでいきます。

お昼時なので水海道あたりで昼食をとりたいと考えていたのですが、お盆休みなので閉まっているお店も多いかなあ、と不安に思っていたところ、「生そばなかだ」の看板を見つけました。営業中でしたので、こちらに決定。前回の輪行できなかった輪行でお蕎麦を食べることが実現できます。注文したのは、あさり丼と蕎麦のセットです。あさり丼はなかなか食べる機会がないので新鮮でした。そして暑い中走ってきたので、せいろ蕎麦がうれしいです。

食事を終えたら再び国道354号線を西へ進みます。その後下道を少し北上して、鬼怒川サイクリングロードに合流しました。サイクリングロード上に現れる小さな林、11年前に鬼怒川サイクリングロードを走った時のことを思い出しました。

サイクリングロードに入ってしまえば、後は北上するだけなので快適です。ところが10分ほど走ったところで、通行止めの看板が現れました。仕方ないので下道を走ります。しばらく走っていくと、美妻橋付近に工事車両の姿が見え、これが通行止めの原因のようです。橋を越えて進んでいくと、通行止めの終了の看板が見えたので、サイクリングロードに戻りました。

さらに先へ進んでいくと、再度通行止めの看板がありました。厳密にはここまでですね。でも反対方向から走ってきた場合は気づけないので、まあ仕方なし。この後はしばらく快適に走ります。全体的に道幅が広いので走りやすくて良いですね。天気は快晴でかなり暑いですが、走っている分には風があるので、何とかなります。それでも途中、トンネル下の日陰に退避して、小休止。日焼け止め塗り直しなどをしつつ、体力温存。走行再開した後は、遠くにお城が見えたり、東南アジアの仏塔のような屋根が見えたり、色々と目を楽しませてくれます。

40分ほど走ったところで、再び通行止め。結構長い区間に見えるので、サイクリングロードはここで終わりにして、下道を走って直接目的地に向かうことにしました。田園地帯の真ん中を走っていきます。途中左岸幹線用水路のところで、方向感覚がおかしくなり、少し迷いましたが、無事目的地である砂沼に着きました。

ロードバイクを適当なスペースに止めて、砂沼を望みます。それなりに大きな沼ですね。周辺は舗装路が整備されていますが、道幅が狭くてロードバイクで走るのは止めておいたほうが良さそうです。ちょうど砂沼を望める場所に8代目葵カフェがありましたので、こちらで一服していきます。

注文したのは、キウイレモネードとミニマンゴーパフェです。沼を望めるカウンター席が空いていたので、そちらでいただきます。レモネードのシュワシュワ感がサイクリングの疲れをリフレッシュさせてくれます。フルーツも美味しくいただきました。お昼のお蕎麦といい、今回はグルメも満喫できるライドとなりました。コンビニ飯が多かったので、うれしいです。

一服した後は、もう少しだけ走って下妻駅に向かいます。下妻駅は常総線の快速が止まるので、もう少し大きい駅かと思っていましたが、想像以上に小さい駅舎で少し驚きました。駅前には花のまちの看板があり、萌えキャラ?のシモンさんがいます。電車の時間が近いので、少し急いで輪行袋へのパッキングを済ませます。この時輪行袋のパーツが1個見つからず、無駄に焦ってしまいました。

何だかんだで無事予定の電車に乗れました。つくばエクスプレスの時の癖で最後部に乗りましたが、ドアと運転室の壁の間にスペースがなく、あまり最後部メリットがありません。窓の外を眺めていると、ちょうど夕焼けの頃合いで、鬼怒川方面に落ちていく夕日を見られました。

守谷駅に到着後は、ふらっと!254のパネルを撮影しつつ、つくばエクスプレスの守谷駅へ移動。後は勝手知ったるつくばエクスプレスでの輪行なので、まったりと帰りました。最寄駅に着いた後は真っ暗なので、LEDライトを装着。最初点灯せずに困りましたが、電池を入れ直したら無事点灯しました。

今回の走行データは以下の通りです。昼食時間等は計測を一時中止するか迷うのですが、休憩の一環だと思うので敢えて計測は止めていません。休息効果を明らかに上回る長時間である場合は止めるとは思います。

走行距離40.97km
平均速度10.8km/h
平均移動速度17.4km/h
最高速度32.9km/h
走行時間03:48:03
移動時間02:21:17
平均心拍数125bpm

走行マップは、下記の通りです。守谷から水海道までは小貝川サイクリングロードを走り、両河川が接近する水海道で鬼怒川サイクリングロードに移動しました。

記事に載せきれなかった写真は、こちらをご覧ください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする