
第375回TOEIC L&R公開テスト受験
2024年12月08日、第375回TOEIC L&R公開テストを受験してきました。本当はもっと勉強をして受ける予定でしたが、なかなか時間が取れずにほとんど勉強できていない状態で受けることになりました。なので今回は受験毎のス...
2024年12月08日、第375回TOEIC L&R公開テストを受験してきました。本当はもっと勉強をして受ける予定でしたが、なかなか時間が取れずにほとんど勉強できていない状態で受けることになりました。なので今回は受験毎のス...
2024年11月24日、ニンテンドーミュージアムを訪問してきました。抽選は8月に申し込んでいます。抽選申込みで入場日時を選択する際に、現在の申込み状況を確認することができるので、なるべく倍率が低い枠を狙いました。さすがに平日は倍率が低めで...
2024年11月23日、京都の奥座敷である鞍馬と貴船をハイキングしてきました。最初は靴だけでも登山靴にしようかと思いましたが、結局普段の街歩き装備のまま歩いてきました。道はよく整備されているので特に問題ありません。 まず叡電...
2024年11月22日、この日は公休でしたので、飯能アルプスを登山してきました。ヤマノススメの聖地ということで、低山シーズン中に行ってみたいと以前から考えていました。せっかくなので関東百名山である伊豆ヶ岳も併せたいと計画していましたが、わ...
2024年11月16日、ヨコパマにある横浜国立大ホールで開催された「プリティーシリーズ Crossing Live 2024」の昼夜公演に参加してきました。これまでプリティーシリーズの合同ライブは、Winter Liveとして12月に開催...
シーシラス皇帝で白アリのクィーンを無事撃破しました。スタンはめで勝利です。かく乱作戦のアビリティとスタンを組み合わせることが出来なかったため確度は下がりますが、それでもだいぶ行動回数を削れるのでわりと楽に勝てました。産卵管はより生...
2024年11月03日、葉山でダイビングしてきました。ショップはいつも通り、ダイビングショップナナさんです。水温としてはまだウェットスーツでも潜れそうですが、陸に上がった後に冷えそうなのでドライスーツで潜りました。 ...
2024年11月09日から10日にかけて、木更津を旅行してきました。一番の目的は、ちばアクアラインマラソンへの参加であり、宿泊プラン付きで出走権を得たため、前日入りして観光も楽しみました。 初日、13時すぎにアクアラインを通...
2024年11月10日、ちばアクアラインマラソンにハーフ種目で参加してきました。普通に申し込むと倍率は3~4倍程度になりそうで、当選する自信がなかったので、宿泊プラン枠で申込みました。ハーフマラソンはフルマラソンに比べて定員枠が3分の1程...
ジェラール皇帝でアバロンの下水道イベントをクリアします。地相のことを忘れてて自動回復に苦しめられました。その結果、キャットに運河要塞の道を開いてもらいましたが、ボスに勝てなくて一旦放置して、宝石鉱山へ。こちらもボスに勝てません。観...