
茶葉COOKIEを購入
これまで茶葉を購入していたルピシアアトレ川崎店が、2025年1月に閉店してしまいました。幸いなことに、駅の向かい側にラゾーナ川崎プラザ店がありますので、今後はそちらで購入します。さっそく購入したのが、前回と同じ「COOKIE」です。 ...
これまで茶葉を購入していたルピシアアトレ川崎店が、2025年1月に閉店してしまいました。幸いなことに、駅の向かい側にラゾーナ川崎プラザ店がありますので、今後はそちらで購入します。さっそく購入したのが、前回と同じ「COOKIE」です。 ...
2025年02月01日、伊豆海洋公園でダイビングしてきました。お世話になったショップはアクオスイズさんです。実に17年ぶりの伊豆海洋公園でした。この日の天気はあいにくの曇天でしたが、予想に反して晴れ間が覗くタイミングもあって良かったです。...
ハイドロカルチャーで育てているコーヒの木の鉢が手狭になってきたので、新しい鉢に植え替えました。これまでガラス製の半球状の鉢を使っていたのですが、同種の鉢でサイズアップを図ると価格が4倍程度に跳ね上がってしまいます。ガラスなので傷にも強いで...
昨年から雪山登山を始めて今年で2年目になりました。雪山装備は需要が少ない分価格も高くなりがちで、最初の1年で全て揃えることは出来ず、1年目で買えなかった装備を今年の頭に好日山荘で購入しました。 まずは雪山...
2025年01月19日から20日にかけて山形を旅行してきました。メインの目的は蔵王温泉スキー場でのスキー滑走で、旅行の大半の時間をスキーに費やしたので、あまり個別に書くことはないのですが、一応観光要素も少しあったので書いておきます。 ...
2025年01月25日、文京シビックホール大ホールで開催された「ひみつのアイプリ」初の単独ライブ「バズリウムライブ」に参加してきました。作品の勢いに対して箱のサイズが小さめなので、予想通りチケット争奪戦となりました。そんな中、何と...
2025年01月20日、蔵王温泉スキー場2日目です。青空が見えた前日とは変わって、曇天予報の1日です。この日も中森ゲレンデから滑ります。蔵王温泉大露天風呂を見て、それからサンライズゲレンデへ移動します。全体的に前日より雪面が固くて...
2025年01月19日から20日にかけて、蔵王温泉スキー場で今シーズン初滑走を楽しんできました。本記事では1日目の様子を書きたいと思います。 当日は早朝に東京を出発して10時ごろ蔵王温泉バスターミナルに到着しました。そこから...
アレフガルドに着いたら、ラダトームへ行き、王様と謁見します。その後は魔王の爪痕を散策します。呪文が一切使えないダンジョンは、帰り道も含めて緊張感があります。その後はアレフガルドの各町やほこらを順番に巡っていきます。町の数は多いもの...
2024年の年末に眼鏡を新調しました。引取りは1月13日です。これまでの眼鏡は6年近く使用しており、だいぶ傷も付いていて視界が少し白っぽくなって気になったことと、および老眼が進んできて近くのものが見えにくくなってきたことが動機です。 ...