
八丈島でダイビング2024
2024年05月26日、八丈島でダイビングしてきました。お世話になったショップはアルケロンさんです。天気は雲が出ているものの概ね晴れており、ダイビング日和です。風はやや強めです。予定ではナズマドで2本潜った後に八重根でしたが、海況を見たと...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
2024年05月26日、八丈島でダイビングしてきました。お世話になったショップはアルケロンさんです。天気は雲が出ているものの概ね晴れており、ダイビング日和です。風はやや強めです。予定ではナズマドで2本潜った後に八重根でしたが、海況を見たと...
2024年夏シーズンが始まりました。さっそく新しいステージであるリュウグウターミナルも遊んでみました。コの字型になっていて、点対称ではなく線対称なステージなので、割り振られた陣地によってステージの向きが変わって見えます...
アイカツ!のおすわりボールチェーンマスコットのあかりさん用に、「きせかえドレスチャーム~スターライト学園コート~」を買いました。プレミアムバンダイ限定の販売なので、単品買いは配送料がネックです。 というわけで、あかり...
2024年05月25日、八丈島にある八丈富士に登ってきました。しま山100選の一座です。一般的には7合目登山口から登りますが、今回は空港から直登しました。空港を出て即登山が可能な山は多くありませんので、試してみようと思いました。 ...
2024年05月19日、ハイスクール!キラッとプリ☆チャン入学プロジェクトのクラウドファンディング26,000,000円達成に伴い開催が決まったファンミーティングに参加してきました。会場は新宿ロフトプラスワンです。チケット販売はク...
スキューバダイビングで20年近く遊んできたこともあり、受験してみることにしました。スキューバダイビング以外の潜水方式も出題範囲に含まれますが、それらは知識として新鮮で面白いです。また、スキューバダイビングで身に付けた知識の裏付けが為される...
2024年05月18日、鎌倉の大町エリアを散策してきました。特に予定していなかったのですが、天気も良さそうだし、修理が完了したE-M5を使いたいということもあって、鎌倉散策を決めました。しかしこの時期は、ツツジ、藤、牡丹などの花期には少し...
2024年04月29日から05月03日にかけて、プーケットを旅行してきました。正確にはプーケットから少し北へ向かい、そこから二泊三日のダイビングクルーズを楽しむのが、主目的になります。当初は一泊二日のクルーズのつもりでしたが、せっかく大型...
2024年04月30日から05月02日にかけて、二泊三日でシミラン諸島のダイブクルーズに参加してきました。こちらは最終日の記事です。長く思えた二泊三日の船旅も乗ってしまえばあっという間ですね。 昨日と同じく5時すぎに起きて、デッキへ...
2024年04月30日から05月02日にかけて、二泊三日でシミラン諸島のダイブクルーズに参加してきました。こちらは2日目の記事です。 5時ごろ起床します。船の起床時間は6時ですが、前日早く寝ているので、この時間には大体目が覚...