第375回TOEIC L&R公開テスト結果

今月受験したTOEICの結果が出ました。

ListeningReadingTotal
370370740

前回から5だけ上がっていますが、ListeningとReadingの内訳はだいぶ異なっており、Listeningは395→370の25ダウン、Readingは340→370の30アップとなっています。

以下、結果の詳細です。

セクション正答率
Part167%
Part296%
Part367%
Part467%
Part587%
Part697%
Part7A(Single Passage)76%
Part7B(Multi Passage)48%

Listeningは万遍なく正答率が前回から下がっています。Part1は2問も間違えてしまいましたか。もともと全体的にちゃんと聴き取れているわけでもないですし、今回のListeningのスコアダウンもゆらぎなのかもしれません。ReadingはPart6の正答率が上がっていますが、他のPartはそれほど変化はありません。むしろPart7Bは下がっています。

ちなみに前回の受験結果で載せた参考範囲の情報は、今回の試験ではなく過去数年間の試験から出したものであり、個別に比較する意味があまりないので、割愛します。

受験後の感触としては、前回からあまり勉強できていないので、あまりスコアに変化はなさそうというものでした。合計スコアだけ見ているとその感触は当たっていたと言えます。しかし前述の通り、ListeningとReadingで変化に差が出ました。これまでのスコアだと常にReadingがListeningより低かったことから、Part7対策でReadingの勉強に傾倒しがちでした。その結果Listeningが疎かになったことが原因かもしれません。一応iKnowを使ってリテンション学習などListeningを意識した勉強はしていますが、TOEIC直球のListeningの勉強はほとんど出来ていませんでした。

直近のTOEICスコア推移は以下です。並べて気づきましたが、Readingは過去最高スコアですね。

日付ListeningReadingTotal
2024/12370370740
2024/09395340735
2024/07390320710
2019/07435350785
2018/01365295660

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする