
金星と木星の合
2023年02月28日、夕食を買いに出かけた帰り道に、低い空で明るく輝く2つの星が印象的でしたので、近所の公園で撮影してきました。一応Star Walk2で調べて、予想通り金星と木星の合でした。明るい星たちですし、合とはいえそれなりに離れ...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
2023年02月28日、夕食を買いに出かけた帰り道に、低い空で明るく輝く2つの星が印象的でしたので、近所の公園で撮影してきました。一応Star Walk2で調べて、予想通り金星と木星の合でした。明るい星たちですし、合とはいえそれなりに離れ...
2023年02月11日、池袋サンシャインシティのワールドインポートマートビル4F展示ホールAで開催された全プリキュア展を見学してきました。最初はゆるりと行くつもりでしたが、想像以上の盛況ぶりで、休日のチケットはほぼ売り切れです。会期も長い...
五大陸を巡り、各大陸最大の町でキーエムブレム獲得イベントをこなしました。その際に、各大陸のキーエムブレムイベントが発生する町を探すのは結構苦労しました。まだ行っていないフィールドを目指して進めばいいのですが、1周目のキーエムブレム...
2023年2月11日、小石川後楽園で梅を観賞してきました。最初は鎌倉あたりを考えていましたが、夜に都内で用事があったので、都内の梅観賞スポットにしました。 飯田橋駅で降りて、歩いて小石川後楽園に向かいます。川や高架があって、出た瞬間...
2023年2月17日の夜に、天体望遠鏡を担ぎ出して近所の公園で天体観測してみました。最初の狙いは、市街地でも天体望遠鏡でオリオン大星雲が見えるかの確認です。結果は残念ながら、まるで導入できずに終了です。そもそも肉眼で見えないし、天体望遠鏡...
2023年2月11日、新宿マルイアネックスで開催されていたポップアップストアへ、終了間際に立ち寄ってきました。昨年7月のポップアップストアで色々購入済なので、今回は行けたら行くというスタンスでした。店頭では、10周年をお祝いするソ...
2023年02月03日から06日にかけて、札幌を旅行してきました。目的は雪まつりとスキーです。昨年も同じ時期に札幌を訪れていますが、この時は旅程を決めた後にコロナの影響で雪まつりの中止が決定しました。そのような経緯があったため、再び同じ時...
3日目、6時30分ごろ起床。朝食メニューはたまごサンドにしました。この日はプランの1つとしてサッポロビール博物館に行ってみようかと思っていましたが、スキー板を宅配して1日しか滑らないのももったいないと思い、スキーに充てることにしま...
2日目、7時すぎに起床して朝食をいただきます。朝食は前日に3種類の中からメニューを選ぶスタイルです。この日はトーストセットにしました。 9時ごろお出かけ。大通公園駅まで歩いて、そこから東西線で円山公園駅に向かいます。...
初日、10時30分手前に家を出て、羽田空港に向かいます。今回は航空券をANAのセールで買ったので、久しぶりの第2ターミナル利用です。離陸後は空を見下ろしながらまったりと過ごします。そして13時30分ごろ、新千歳空港に到着しました。...