スキューバダイビング一覧

粟国島と渡名喜島ダイビング

2023年05月19日、粟国島遠征ダイビングに参加してきました。粟国島滞在か、那覇から遠征か、迷いましたが、天候リスクなどを考えると那覇から遠征の方が無難かな、という判断に至りました。お世話になったショップは、SEASERさんです。 ...

AQUA PACK 20Lを購入

これまでボートダイビングの荷物入れには、ビニール袋やmic21のショッピングバッグを使ってきました。ビニール袋はさすがに不便ですが、mic21のショッピングバッグは耐久性も悪くないので、まあ使えるかな、といった感じです。しかし、前々からそ...

宮古島ダイビング2023~1日目

2023年03月19日、宮古島で久しぶりに潜ってきました。前回は2006年03月なので、実に17年ぶりです。宮古島といえば地形が有名なので、そちらを楽しみにしてきました。前回はAOW講習でしたので、まだ地形を堪能するまでに至っていないと思...

平沢でダイビング

2022年09月10日、平沢でダイビングしてきました。元々富戸で潜る予定でしたが、北東の風が強くて荒れ予報なので、西伊豆に変更となりました。お世話になるショップは、アクオスイズさんです。宇佐美駅でピックアップしてもらい、1時間ほど...

水中ストロボ周りのメンテ

PT-058の光ケーブル接続アダプタを紛失したみたいで、気づいたらハウジングから外れていました。なくなる直前で使用したのは、ホエールスイムです。こちらは何度も水面エントリを繰り返したこと、且つ水中ストロボは使わないことから、外れる可能性の...

南さつまでダイビング

2022年04月30日、南さつま市の笠沙町にてダイビングをしてきました。鹿児島中央方面からショップの車で山道を移動して到着です。今回お世話になったショップは、SBさんになります。 ちなみに、前日にホテルで準備をしていたら、ハウジング...