
沖縄旅行2022年02月~3日目(慶良間ダイビング)
3日目、5時20分ごろ起床し、朝支度を済ませて朝食ビュッフェをいただきます。7時10分ごろ、ダイビングショップの送迎車で港に向かいます。この日は慶良間でボートダイビング3本です。天気は晴れ。 1本目のポイントは、座間...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
3日目、5時20分ごろ起床し、朝支度を済ませて朝食ビュッフェをいただきます。7時10分ごろ、ダイビングショップの送迎車で港に向かいます。この日は慶良間でボートダイビング3本です。天気は晴れ。 1本目のポイントは、座間...
2日目、5時20分ごろ起床して、朝支度を済ませます。朝食ビュッフェをいただいてから10分後くらいに、ダイビングショップの送迎車で移動します。 この日のポイントは沖縄北部の名護方面になります。沖縄中部の恩納村は潜ったことありま...
4日目、支度を済ませたら朝食をいただきます。この日はダイビングの最終日です。もともと予約時点では空きがなくて2本の予定でしたが、3本目に空き枠があったため、3本潜りました。天気は晴れたり曇ったりで前日のような荒天ではありませんが、...
3日目、6時30分ごろ起きて、ダイビングの準備と朝食を済ませます。朝の時点では青空も見えていますが、予報は下り坂で荒天です。というわけで、この日のダイビングはビーチダイビングとなります。 1本目は...
2日目、6時30分ごろ起床。朝食をいただき、朝支度を済ませます。8時30分ごろ、ダイビングショップに送迎車で、直接港へ向かいました。お世話になるショップは、ネバーランドさんです。 この日は天気も良くて、海も穏やかです...
奄美大島でのダイビング中に、ダイブコンピュータのベルトが壊れてしまいました。気づいたのは水中ではなく陸上ですが、実際に壊れたのがどのタイミングかは分かりません。いずれにせよ水中で外れなくて良かったです。壊れ方ですが、留め具の金具を包んでい...
4日目、5時すぎに起きて、札幌駅前のコンビニで朝食を済ませて、函館本線で発寒駅へ向かいます。それからダイビングショップの車で幌武意まで移動します。この日は平日ということもあり、ゲストは自分ひとり。幌武意までの距離はありますが、一度知った道...
3日目、5時すぎに起きて朝支度を済ませたら、ダイビング器材を持ってホテルを出ます。途中のコンビニで朝食を買って済ませて、札幌駅から函館本線で発寒駅まで移動しました。 発寒駅からは、ダイビングショップの車で幌武意漁港まで移動し...
2日目、6時ごろ起きて朝支度を済ませます。朝食は昨夜コンビニで買っておいたものをいただきます。 9時ごろ、ホテル前からダイビングショップの送迎で、支笏湖に向かいます。途中コンビニ休憩などを挟みつつ、2時間ちょいの移動です。支笏湖ダイ...
2021年6月26日、葉山でダイビングしてきました。先月購入したフードベストを初使用です。7月に入る前なので少し水温が低いかと思っていましたが、予想以上に暖かかったです。 ショップはNANAさん。逗子駅でピックアップしていただき、シ...