高麗山公園ハイキング
2022年12月24日、高麗山公園をハイキングしてきました。山と高原の地図のヤマノススメコラボ特別版に載っていたことが理由です。房総方面は遠いし、鎌倉アルプスや三浦アルプスは訪れたし、三浦半島の南部も少し前に大楠山に登っているし、というこ...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
2022年12月24日、高麗山公園をハイキングしてきました。山と高原の地図のヤマノススメコラボ特別版に載っていたことが理由です。房総方面は遠いし、鎌倉アルプスや三浦アルプスは訪れたし、三浦半島の南部も少し前に大楠山に登っているし、というこ...
2022年12月10日、三浦半島最高峰である大楠山に登山してきました。ルートは色々ありますが、山と高原の地図ヤマノススメコラボ特別版に載っている前田橋ルートと阿部倉ルートを選びました。昼前に自宅を出発しましたが、東海道線の遅延で乗り継ぎが...
2022年11月06日、由布岳に登ってきました。もともとこの日は登山の予定はなかったのですが、復路便を翌朝の便にしたことでお尻に余裕があり、宿泊している湯布院からも比較的近いことから、計画に組み入れました。 バスターミナルか...
2022年11月05日、久住山に登ってきました。前日に祖母山へ登っているので、竹田市拠点が便利かと考えていたのですが、公共交通機関でのアクセスが難しいので、別府まで移動することにしました。別府から牧ノ戸峠までは、九州横断バスで移動します。...
2022年11月04日、祖母山を登山してきました。祖母山には公共交通機関がありませんが、竹田市の予約制乗り合いタクシーであるカモシカ号ユネスココースを利用できます。片道1,200円で、早発と遅発の往復合わせて4便があります。早発同士の組み...
2022年10月22日、青森県最高峰である岩木山に登山してきました。独立峰なので、四方からの登山道が多くあります。一番メジャーなのは百沢登山道ですが少し時間が掛かるので、若干短縮できる嶽登山道を登ることにしました。岩木スカイラインで八合目...
2022年10月21日、八甲田山を登山してきました。ルートは酸ヶ湯温泉から入って、上毛無岱、大岳、仙人岱をぐるりと1周するコースです。八甲田ロープウェイの利用も検討しましたが、所要時間は大きく変わらず、直近の運行情報を見ていると、強風によ...
夏場の登山では汗を大量にかき、春秋でも登りではじんわり汗をかきます。特に夏場は汗が目に入ったりすると不快を越えて安全面にも影響が出ます。これまで綿製のハンカチで汗をぬぐってきたのですが、出し入れが面倒ですし、なかなか乾かないこともネックで...
2022年10月16日、日光の男体山に登山してきました。前日に日光白根山へ登山したため、そのまま日光に前泊しています。9時手前に宿出発予定でしたが、1本早いバスに乗れたので、1時間ほど前倒しとなりました。 間違えて中禅寺湖温...
2022年10月15日、日光白根山を登山してきました。家を5時すぎに出て、8時30分ごろ東武日光駅に到着し、そこからバスを2本乗り継いで、11時手前にようやく登山口となる日光白根山ロープウェイに到着です。沼田経由でも行けますが掛かる時間に...