
スプラトゥーン3~プロモデラーMCじゅくれん度5(その11)
ついにプロモデラーMCのじゅくれん度が5になりました。じゅくれん度5までの道のりはなかなか長いですね。塗りメインのブキは初めてでしたが、サブウェポンやスペシャルウェポンでアタックできますし、一応シューターなので...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
ついにプロモデラーMCのじゅくれん度が5になりました。じゅくれん度5までの道のりはなかなか長いですね。塗りメインのブキは初めてでしたが、サブウェポンやスペシャルウェポンでアタックできますし、一応シューターなので...
2023年05月26日、ドラゴンクエスト10オフラインの大型拡張DLCであるver2.0「眠れる勇者と導きの盟友」が配信開始されました。早々に購入するつもりが、クレカの支払い上限に引っ掛かってしまいました。別のクレカで買おうと思え...
Sizzle Seasonに入って数日、ついに金カプセルを引き当てて、金プレートを入手できました。いや~、長かったですねえ。基本的に1日1回ずつコツコツを引き続けてきました。この金プレートが目に入らぬかっ、とい...
気づいたらFresh Seasonも終わりに近づいています。ひたすらナワバリバトルをプレイし続けている感じですね。フェス等はなるべく参加していますが、特に"えいえん"を目指して頑張ったりはしていません。というわけで、最初に比べたらまったり...
2023年3月をもって、DCDアイカツプラネット!の稼働が終了しました。約2年4か月の稼働お疲れさまでした。決してプレイ回数は多くなかったものの、一応全弾プレイしています。数か月に一度ふらっと立ち寄って、10~20クレ回すといったプレイス...
冥王の心臓に挑めるようになってから、しばらくはクエストをこなしたり、レベルを上げたりしてました。クエストはとても数が多く、全てクリアするのは結構大変そうですが、サイドストーリーのような内容も多く、ドラクエ10の世界観を深く知るにはこなして...
五大陸を巡り、各大陸最大の町でキーエムブレム獲得イベントをこなしました。その際に、各大陸のキーエムブレムイベントが発生する町を探すのは結構苦労しました。まだ行っていないフィールドを目指して進めばいいのですが、1周目のキーエムブレム...
そろそろチルシーズンが終わるので、まとめておこうと思います。さすがにプレイ頻度は落ちてきていますが、時々プレイしています。 ブキはしばらくスプラローラーを使っていました。シューターに慣れた状態でローラーに戻ってくるとしばらく...
ダストンを仲間にして、主人公、ヒューザ、フウラ、ダストンというパーティ構成になりました。役割分担は、物攻、物攻、魔攻/回復、バフ/デバフといった感じになっています。 五大陸のキーエムブレムを集めた後は、5...
Nintendo Switch Liteの左スティックの調子が再び悪くなりました。昨年10月に修理してからわずか3か月ちょいです。前回は購入後3年経過による経年劣化の影響もあるかと思いましたが、今回僅か3か月で調子が悪くなったことを考える...