大プリパラ展

2024年08月17日、西武渋谷店B館地下1階イベントスペースで開催された、大プリパラ展を見学してきました。プリパラ10周年を記念する展覧会です。特典が第2弾に切り替わる前日ということもあってか、比較的空いていたのかな、と思います。14時すぎに着いて、14時の回で入場できました。客層は、当時見ていた子供たちがメインで若い女性が明らかに多く、おじさんは少数派でした。

展覧会の構成は以下の通りです。さら~っと見てしまうと、15分くらいで回れてしまうので、じっくり楽しむのが良いと思います。

  • エントランスエリア
  • キャラクター紹介パネルエリア(パンフレット収録/撮影禁止)
  • そらみドレッシング&ファルルアクリルパネルエリア
  • 大プリパラ年表(パンフレット収録)
  • プリパラミュージアムコーナー
  • コーデ展示
  • フォトスポット
  • キャラクターメッセージコーナー
  • キャスト監督メッセージコーナー(パンフレット収録/撮影禁止)
  • イラスト色紙コーナー(撮影禁止)

ちなみに、追加料金は掛かりますが、オーディオガイドは聴いた方が良かったなあ、と思いました。新キャラであるらぁるるさんのストーリーが、オーディオガイドがないとほとんど分からないからです。

入場者特典として、アイプリカードとらぁらさんのトモチケを貰えます。せっかくアイプリカードを貰ったので、久しぶりにアイプリを遊びにいかねば。

まず入場すると、プリパラ筐体とめが姉ぇのパネルが迎えてくれます。そして大庭プロデューサーからのご挨拶パネルがあります。ゲートをくぐるとめが兄ぃパネルが迎えてくれて、それかららぁるるのパネルと、らぁら&らぁるるの会話パネルがあります。カニカマ!

この先はしばらくキャラクター紹介パネルコーナーが続きます。ここは撮影禁止なので写真はありませんが、同様の内容がパンフレットに収録されています。ただし、等身大のサイズで楽しめるのは展覧会ならではです。

その後は等身大アクリルパネルコーナーです。こちらはそらみドレッシングとファルルの7名分が展示されています。なおキャラクターアクリルパネルは物販で受注販売されており、200,000円近くで購入可能です。

ここまでは通路形式になっているのですが、次は大きな空間になっており、それぞれの壁沿いに色々な展示がありますので、気になったところや空いているところから見ていくと良いです。大プリパラ年表では、ピックパンからアイドルランドまでの歴史が細かく網羅されています。

プリパラミュージアムでは、プリパラ所縁のアイテムが再現展示されています。プリパラを知らないと、多くが日用品にしか見えない点も面白いです。

原寸大のサイリウムタクトは本展覧会のために新たに再現されたそうです。

コーデ展示のコーナーでは、中央にはモニタで映像が流れているので、ここの前は比較的人が多かったです。

ファルル復活に向けたシーンを再現したフォトスポットでは、たくさんのトモチケが供えられていました。メイキングドラマのシーンを再現したフォトスポットもあります。

また鏡にらぁらさんがプリントされたフォトスポットもあります。鏡に映り込んで一緒に撮影する、という使い方で正しいと思うのですが、どうしても鏡との距離があるので、一緒に並んでいる感じでは撮れません。

お祝いメッセージコーナーでは、個性豊かなサブキャラクターたちが、個性溢れるメッセージを送っていて、見どころです。真中すわーん!きゅぴこーん!とか、これだけで誰だか分かってしまうのもすごいです。ちなみに家族枠でのんさんもいたけど、のんさんはアイドル枠なのでは、と思ってしまいました。上記のようなパネルが、全部で4枚あります。

出口付近では、声優と監督から想いの篭ったメッセージパネルと、クリエイター陣のイラスト色紙を見ることができます。イラスト色紙は撮影禁止で且つパンフレットにも収録されていないので、目に焼き付けておきましょう。メッセージパネルはそれぞれ想いが込められていますが、フォントが小さくなってしまうほどに文章を綴った芹澤さんのメッセージが特に印象的でした。

続いて物販コーナーへ向かいます。たくさんのグッズが本展覧会向けに展開されており、選ぶ楽しさがあって良いです。でも予算には限りがあるので、以下に絞って購入しました。グッズ購入特典の「光る!サイリウムチェンジポストカード」は、らぁらさんとドロシーさんでした。

  • パンフレット
  • 限定CD
  • 丸型缶バッジ2個(シオン、らぁるる)
  • プリチケ風クリアカード2枚(ドロシー、らぁるる)

パンフレットには特典でプリパラ筐体のペーパークラフトが付いてきたので、苦戦しつつも組み立ててみました。何か山折りと谷折りの説明が逆に思えるけど、普段ペーパークラフトを作らないので、どちらが正しいのかよく分かりません。

その後、メッセージコーナーでおめでとうメッセージを描いてきました。相変わらず細かい部分を思い出せません。めいばめんプロマイドは、会場へ向かう途中に見つけたのに、帰る時にはすっかり忘れていました。

記事に載せきれなかった写真は、こちらをご覧ください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする