
石垣島と波照間島旅行~初日と2日目
初日、10時手前に自宅を出発して、羽田空港に向かいます。今回はANAを利用です。お昼をまたぐフライトになるので、YOSHIMIのひれかつサンドを売店で購入して、機内でいただきました。 15時ごろ、石垣空港に着きました...
初日、10時手前に自宅を出発して、羽田空港に向かいます。今回はANAを利用です。お昼をまたぐフライトになるので、YOSHIMIのひれかつサンドを売店で購入して、機内でいただきました。 15時ごろ、石垣空港に着きました...
2023年3月をもって、DCDアイカツプラネット!の稼働が終了しました。約2年4か月の稼働お疲れさまでした。決してプレイ回数は多くなかったものの、一応全弾プレイしています。数か月に一度ふらっと立ち寄って、10~20クレ回すといったプレイス...
ISO-6400, 合成F値703(参考値), 露光時間1/8000秒, 合成焦点距離56255mm(35mm判換算/画像トリミング+拡大)(参考値) 2023年05月04日の20時ごろ、近所の公園で金星を撮影してきました。天体望遠...
2023年05月04日、あれ……いないな……と思って水槽の中を確認したところ、水底に横たわっているグッピーの雄を発見しました。ちょうど二泊三日の旅行中でしたので、正確にいつ落ちたのはわかりません。 このグッピーは2年ほど前にこの水槽...
2023年04月23日、ロードバイクを清水公園まで走らせて、ツツジやネモフィラなどを観賞してきました。春の清水公園へ花観賞に来たのは、2年ぶりになります。 江戸川CRの菜の花はすっかり菜種に変わっており、黄色い花の面影はあり...
2023年04月15日、石垣島でダイビングをしてきました。お世話になったショップはBANANAさんです。この日は曇天雨天予報ですが、海の中なら問題なく楽しめます。 1本目は、大崎ドロップ。マクロメインで色...
2023年4月22日、テアトルBONBONで上演されたBABE GO! GO!主催の「3匹のインベーダー」を観劇してきました。昼公演と夜公演で迷ってましたが、夜公演は完売していたので昼公演となりました。席はF列の舞台に向かって右手...
2023年04月16日の深夜、石垣島で星空観賞してきました。南の空を見るために、サザンゲートブリッジを渡って、南ぬ浜町緑地公園まで歩きます。南ぬ浜町緑地公園の南にあるのは海だけなので、市街地ですが南天の光害を押さえることができます。ただ、...
2023年04月17日、チネチッタのLIVE ZOUNDのレイトショーで、名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)を鑑賞してきました。毎年春の恒例行事です。公開日の週末は旅行の予定を入れていたので、SNSでネタバレを踏まないように注意しつつ...
公開された1月から終映となった3月まで、舞台挨拶やイベント上映も含めて、合計13回鑑賞しました。1つの映画作品をこれだけ回数を重ねて鑑賞したのは初めてです。もう1ヶ月ほど前になってしまいましたが、駆け抜けた毎日を今は懐かしく思って...