bokupi一覧

天体望遠鏡で金星を撮影

ISO-6400, 合成F値703(参考値), 露光時間1/8000秒, 合成焦点距離56255mm(35mm判換算/画像トリミング+拡大)(参考値) 2023年05月04日の20時ごろ、近所の公園で金星を撮影してきました。天体望遠...

雄グッピーが落ちた

2023年05月04日、あれ……いないな……と思って水槽の中を確認したところ、水底に横たわっているグッピーの雄を発見しました。ちょうど二泊三日の旅行中でしたので、正確にいつ落ちたのはわかりません。 このグッピーは2年ほど前にこの水槽...

ロードバイクで清水公園2023春

2023年04月23日、ロードバイクを清水公園まで走らせて、ツツジやネモフィラなどを観賞してきました。春の清水公園へ花観賞に来たのは、2年ぶりになります。 江戸川CRの菜の花はすっかり菜種に変わっており、黄色い花の面影はあり...

3匹のインベーダーを観劇

2023年4月22日、テアトルBONBONで上演されたBABE GO! GO!主催の「3匹のインベーダー」を観劇してきました。昼公演と夜公演で迷ってましたが、夜公演は完売していたので昼公演となりました。席はF列の舞台に向かって右手...

石垣島で星空観賞(南十字星)

2023年04月16日の深夜、石垣島で星空観賞してきました。南の空を見るために、サザンゲートブリッジを渡って、南ぬ浜町緑地公園まで歩きます。南ぬ浜町緑地公園の南にあるのは海だけなので、市街地ですが南天の光害を押さえることができます。ただ、...

NO IMAGE

統計検定2級~その4

最初は公式テキストである「統計学基礎」を読み込んでいましたが、理解が難しいです。時間を掛けて読み解いても、なかなか頭に残りません。講師による授業で使うテキストといった印象で、独学には使いづらいと感じました。これを読んで理解できるレベルなら...

AQUA PACK 20Lを購入

これまでボートダイビングの荷物入れには、ビニール袋やmic21のショッピングバッグを使ってきました。ビニール袋はさすがに不便ですが、mic21のショッピングバッグは耐久性も悪くないので、まあ使えるかな、といった感じです。しかし、前々からそ...