資格・勉強一覧

NO IMAGE

第357回TOEIC L&R公開テスト結果

先月受験したTOEICの結果が出ました。 ListeningReadingTotal390320710 最高得点からだいぶ落ちていますが、受験後の感触と大体一致しています。とりあえず700点を超えられたので、最低ラインはキープ...

第357回TOEIC L&R公開テスト受験

2024年06月23日、久しぶりにTOEICを受験してきました。今回の受験地は札幌の北海道大学農学部です。試験を申し込んだは良いものの、旅行を入れていたことを忘れていたので、もったいないけど試験を流すつもりでいました。しかし色々と...

JDLA Generative AI Test~試験結果(その4)

2024年06月21日の13時に試験結果が公開されました。結果は、無事合格です。試験結果レポートは以下の通りです。 分野別の正答率は、生成AIの技術が少し低めでした。多肢選択式のところで幾らかミスったようです。合格基準は非公...

NO IMAGE

JDLA Generative AI Test~シラバスまとめ(その2)

試験対策用の明確なテキストがないことと、新しい試験で且つ進歩が目まぐるしい分野なので、シラバスに出てくる用語について整理することを以て、試験対策とします。試験自体の難易度がそこまで高そうではない、ということも理由です。 というわけで...

NO IMAGE

JDLA Generative AI Test~その1

業務で生成AIの利用に関連する内容を扱っていることもあり、受験してみることにしました。試験時間は20分間で受験料は2200円という比較的軽めの試験です。この軽さも受験を決めた一因です。"JDLA Generative AI Test 20...

潜水士~その1

スキューバダイビングで20年近く遊んできたこともあり、受験してみることにしました。スキューバダイビング以外の潜水方式も出題範囲に含まれますが、それらは知識として新鮮で面白いです。また、スキューバダイビングで身に付けた知識の裏付けが為される...

NO IMAGE

統計検定2級~その10(まとめ)

無事合格できた統計検定2級ですが、まとめを書いておきたいと思います。まず今回の反省点は、時間を掛け過ぎたということです。問題集を集中的に回し始めてから、理解度の向上をはっきり実感できたので、テキストは理解度が曖昧な状態でも一巡したら、早々...

統計検定2級~その9(受検)

2024年02月01日の午前に受検してきました。平日ですが午前半休を取得しています。会場は横浜駅前にあるオデッセイテスティングセンター横浜店を選びました。スカイビル27階にあり、降車してから10分程度の移動時間です。 テスト開始時間...

NO IMAGE

統計検定2級~その8

CBT対応版の公式問題集を1周しました。新規の問題が収録されているのかと思ったら、基本過去問ベースでしたので、2018年~2021年の過去問題集で見たことのある問題がたくさん登場しました。ただ、元々小問が複数ある問題を1個に切り出すなどの...