スキューバダイビング一覧

葉山でドライスーツSP

2024年1月7日、葉山でドライスーツSPを受講してきました。お世話になったショップはNANAさんです。昨年末にドライスーツを買ったものの、これまでまともに使ったことはなかったため、通常のファンダイブで潜るには少し不安がありました。という...

ドライスーツを購入

以前から欲しいと思っていたドライスーツをついに購入しました。関東地方に住んでいる身としては、ドライスーツがないと近場で潜れる時期がだいぶ限定されてしまうので、ぜひ欲しいところでした。場所によっては通年ドライスーツが望ましいこともあるので、...

式根島ダイビング

2023年09月03日、式根島でダイビングしてきました。もともと7月末に予定していましたが、船と宿まで押さえたものの、ベストシーズン中の数週間前だったこともあり、ダイビングサービスを予約できませんでした。というわけで、夏休み時期終わりの9...

富戸ダイビング2023

2023年08月26日、富戸でダイビングしてきました。昨年9月に潜る予定でしたが海況不良のため平沢で潜っていたので、2019年以来4年ぶりの富戸ダイビングです。3本目のオプションも付けられるので3本潜りました。ナイトも可能な日だったのです...

スイムウェアを購入

これまでスキューバダイビングでは、相当前に購入した競泳用水着を使用していましたが、素材が劣化してベトつきが見られ、その影響で腰紐も動かせなくなってしまったので、この機会に新しいスイムウェアを買うことにしました。競泳用水着はもともと...

ロッキンハムでダイビング

2023年06月10日、西オーストラリアのパース近郊のロッキンハムでダイビングしてきました。インド洋&南半球での初ダイビングとなります。もともとは翌日のロットネスト島のボートダイビングをメインに据えていたのですが、海況予報の悪化(波高3メ...

慶良間諸島ダイビング2023

2023年5月20日、慶良間諸島をダイビングしてきました。前日の粟国島と渡名喜島遠征ダイビングに続いてのダイビングとなります。前日より1時間ほど遅くホテルを出発しました。 天気は晴れで、波も前日より穏やかです。ショップは前日と同じく...