Core1900を一周しました。リーディング+音読やリスニング、シャドーイングをやりましたが、今ひとつ効果を実感できません。当然一朝一夕に身に付くものではなく、ある程度耐え忍ばなくてはならないとわかっていますが、そもそも合理的なやり方ではない気がしてきました。
そこで、ネットサーフィンをして見つけたサイトの内容に基づき、学習方法を変えてみます。まず英語の基礎体力を身につけるべく、語彙を強化します。これは数年前にジーニアス英単語2500を使って実践しており、確かに現在の自分の血肉となっています。初心に返り、Core1900の単語を全て覚えたいと思います。
単語の記憶度合いは、以下の3つのレベルがあります。
- 瞬発てきに出てくる
- 少し考えて出てくる
- 知らない、忘れた
目標は全ての単語を一番上のレベルにすることです。これまで、何となく覚えているような単語は、覚えたことにしてしまいがちでしたが、実際には見た瞬間に分かるレベルでないと使い勝手が良くないです。
学習のさいは、忘却曲線を意識して、当日、前日、一週間前、一ヶ月前の内容を1セットにして、単語を覚えていきたいです。気楽にいくために、新しい単語は一日10単語以下にする方針です。
続いてはリスニングです。今までは、とにかく多聴に傾倒しがちでしたが、実力がないうちは精聴のほうが良いそうです。実際多聴を続けても、リスニング力が向上した実感はありません。Core1900の音声教材を使い、ディクテーションをしたいと思います。最低1パート単位にしたいと思います。
リーディングをちゃんとこなすのは、少し先にするつもりです。あまり一気に始めても頓挫しそうですし…。英文に慣れるという意味では、返し読みをしなくても済むレベルの易しい英文を多読するのが良さそうですが、まずは保留で。
英語の勉強は、長期記憶に定着させることが必須なので、たびたび学習が頓挫します。なので、また気持ちを新たに頑張りたいと思います!肩に力を入れずに、やらない日があってもいいくらいの気持ちで進めたいです。
余談ですが、高校の頃毎日腕立てや腹筋をやっていました。毎日続けると義務感のような感じが埋まれ、せっかくここまで毎日やったのだから止められない、となります。でも、一度止めてしまうと崩れるのも速く、あっという間に習慣は消えてしまいました。というわけで、一日~二日くらい出来ない日があっても、遅れを取り戻せるくらいのやり方がいいかなあ、と思っています。