江戸川CRを走って新松戸へお買い物
2021年10月03日、江戸川CRを走って新松戸まで買い物に出かけてきました。家を出たのは16時すぎ。まだ明るいですが、帰る頃には暗くなっていそうな時間帯です。 さっそく江戸川CRを南へ走ります。流山橋ま...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
            2021年10月03日、江戸川CRを走って新松戸まで買い物に出かけてきました。家を出たのは16時すぎ。まだ明るいですが、帰る頃には暗くなっていそうな時間帯です。 さっそく江戸川CRを南へ走ります。流山橋ま...
            2021年10月06日、TOHOシネマズ新宿にて開催されたサンライズフェスティバル2021のアイカツスターズ!回に参加してきました。アイカツ!シリーズのイベントへの参加は、実に久しぶりです。こちらはキャストは出...
            コリドラスジュリーが★になってしまったので、2021年10月16日、新たに赤コリ3匹をお迎えしました。一応環境改善の対策として、汚れが溜まりにくいように、砂利の量を少し減らしています。また、プロホースによる水底の清掃の頻度を、3日...
            2021年9月20日、土浦駅から霞ヶ浦に沿って、鹿島神宮まで走ってきました。もともと鹿島神宮は、銚子あたりまで輪行した際に行きたいと考えていたのですが、距離的に何とかなりそうでしたので、今回の霞ヶ浦輪行に組み入れてみました。 ...
            2021年9月25日にJ:COMホール八王子で開催された「プリパラフレンドシップオータムライブ2021」の昼夜公演に参加してきました。 昼公演 昼公演は2階の5列でステージに向かって左手でし...
            2021年8月27日から8月31日にかけて、北海道を旅行してきました。一番の目的はダイビングです。支笏湖のダイビングは以前行きそびれていたので、数年越しに叶いました。また、せっかくなので、積丹も潜ってみたいと思い、3日間のダイビングの予定...
            5日目、6時ごろ起床して、ランニングウェアへ着替えを済ませます。そして、札幌駅から大通駅まで電車で移動します。 その目的は、東京オリンピック2020のマラソンコースを走ることです。今回の旅行において、ダイビングに次ぐ目的でし...
            4日目、5時すぎに起きて、札幌駅前のコンビニで朝食を済ませて、函館本線で発寒駅へ向かいます。それからダイビングショップの車で幌武意まで移動します。この日は平日ということもあり、ゲストは自分ひとり。幌武意までの距離はありますが、一度知った道...
            3日目、5時すぎに起きて朝支度を済ませたら、ダイビング器材を持ってホテルを出ます。途中のコンビニで朝食を買って済ませて、札幌駅から函館本線で発寒駅まで移動しました。 発寒駅からは、ダイビングショップの車で幌武意漁港まで移動し...
            2日目、6時ごろ起きて朝支度を済ませます。朝食は昨夜コンビニで買っておいたものをいただきます。 9時ごろ、ホテル前からダイビングショップの送迎で、支笏湖に向かいます。途中コンビニ休憩などを挟みつつ、2時間ちょいの移動です。支笏湖ダイ...