2019年01月26日、今年度も地下謎に挑戦してきました。昨年度と同じく土日最終週です。昨年度は1人で挑戦しましたが、今年度は友人と一緒に挑戦します。既に実施期間は終えていますし、地下謎の性質上、再演はないと思いますので、あまりネタバレは気にしないで書きます。
スタート駅は、自分と友人の都合を考えて、上野駅にしました。FIRST MISSIONは、3つの駅からひとつを選ぶスタイルで、全部で2グループあるので2つの駅に向かいます。それぞれ謎のボリュームが書かれていますが、敢えてクリア目安時間60分の最難関秋葉原駅へ向かいます。時間が掛かるのは謎というより、パズル部分ですね。ここは友人主導で解いてくれました。
次は比較的近い千駄木駅へ向かうことにしましたが、千駄木駅で食事処を見つけられるか不安だったので、一旦昼食にします。トマティーナに入店して、焼きとうもろこしとモッツァレラチーズのパスタ、いちごのショートケーキをいただきました。結構のんびり過ごして、1時間以上経過。
謎解き再開。千駄木駅の謎は簡単で、わりとすぐに解けました。これでFIRST MISSIONは完了です。小さい封筒を開けろと指示があるので、開けて中に入っている紙に書かれた問題を解きます。これには結構ハマりました。わりとどん詰まり気味でしたが、こちらは自分の閃きで無事解けました。あのアイテムを謎解きに使うというのは、昨年度もやっていたことによる閃きかもしれません。出てきた指示に従い、マークを作ると英文字が出てきて、次に向かう駅が分かります。
SECOND MISSIONは京橋駅。昨年度も来ましたが、この駅吹き抜けになっていて、とにかく寒いんですよね……。少し捻りがありますが、気づいてしまえばそれほど難しくありません。後半は作業です。ここで出てきたメッセージを解釈して、もうひとつの封筒を開けます。
電車内のモニタを見ながら、解いていくタイプの問題です。前回はひとりだったので、見落としや記憶違いにより、やり直しになった苦い思い出があります。今回は友人と一緒なので、心強いです。間違い探しはモニタを見ただけでは気づけなくて、スマホで写真を撮影していて、それを見て気づきました。
こうして着いた先は、渋谷駅。THIRD MISSIONの開始。とりあえず指示された通りに歩いて、情報を集めます。情報を集め終えたら、最初の謎解き。クリアファイルを使う謎は、わりとすぐに解けました。指示に従い、ピンクの電話を掛けるために行列へ並びます。寒空の下、並ばされるのは正直きついですね。昨年度のラストは屋内でしたので、まだマシでしたが。行列問題については、来年度では解決して欲しいです。
続いて自販機謎へ。こちら、自分は何か勘違いしていましたが、友人がすんなり解いてくれました。ペグシルの謎は二人でネタを出しつつ、決定打は友人が出してくれました。
出てきた用紙に書かれた小問を解きながら、最終駅へ向かいます。この小問はオマケみたいなものなので、解けなくても支障はありません。
FINAL MISSIONは飯田橋駅。ここは情報を集めるだけで、謎解きは持ち帰りになります。と言うわけで、飯田橋の繁華街へ繰り出し、食道楽で打ち上げとしました。
で、しばらく旅行やイベントで忙しくて解けていなかったのですが、2019年02月15日の深夜、FINAL QUESTIONに挑みました。工作を組み立てるところまでは、これまで未使用のパーツを使って、結構早く解けたのですが、最後の”180度ひらけ”が全然分からず、気づいたら午前4時すぎ。しかしながら、若干答えから逆算した感じはありますが、一応自力で解けました。う~ん、そちらの軸へ180度開くという発想は、全然ありませんでした。かなり正確に工作しないと、答えが出てこない気がするけど、この辺が怪しいって気づくとは思うので、後は微調整すればいいのかな。
最後の謎の答えは、この写真のように浮かび上がってきます。FINAL QUESTIONはまだ解いてる人がいるかもしれないので、画像の直表示は避けておきます。
途中の行列は何とか改善して欲しいですが、今年度も楽しく謎解きできました。ちょうど1日で解き終える適度なボリュームだと思います。昨年度と違い2人で挑戦しましたが、お互いに上手く補完し合えたと思います。1人だとどん詰まりしていた箇所が、色々あったかもしれません。個人的に特に苦労したのは、FIRST MISSIONの後の封筒謎と、FINAL QUESTIONです。