
映画HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ
2018年10月27日、公開初日に旅行先の大阪(なんばパークスシネマ)で鑑賞しました。プリキュア15周年記念作品ということで、歴代プリキュアが総出演します。タイトルの通りメインとなるのは、最新作ハグプリと初代です。主人公は完全にはな...
2018年10月27日、公開初日に旅行先の大阪(なんばパークスシネマ)で鑑賞しました。プリキュア15周年記念作品ということで、歴代プリキュアが総出演します。タイトルの通りメインとなるのは、最新作ハグプリと初代です。主人公は完全にはな...
立川駅前にある天ぷら専門店です。ここ数年、大学時代の友人と年に1回程度、忘年会で訪れています。だいたいコースで注文して、その後2、3品を単品で注文するスタイル。お酒は最初ビールを注文して、その後に焼酎や日本酒を注文しています。天ぷ...
2018年12月22日、ボルダリングをしてきました。2018年の登り納めです。まずはクリア済みの灰8と灰11でウォームアップ。垂壁は腕に優しい。 続いて挑んだのが、灰9です。スタートホールドのシールの文字が劣化で見づらくなっており、探...
2018年は4月と9月に、マラソン大会へ参加しました。そのわりには、日々の走行量は多くありませんでした。平日はなかなか走る気力が湧かず、週末は別の予定があるとそこで気力を失ってしまうので、月に1~3回程度しか走っていません。やっぱり平日に走...
本年もお世話になりました。2018年を振り返ります。 各部門大賞 【ゲーム大賞】世界樹の迷宮X 今年の後半に結構遊んでいるので、こちらですかね。7月にサービス終了したフォトカツ!も悩みましたが、2016年に一度挙げているの...
まずは小迷宮桜花天空楼。ボス部屋まで行ったけど、その時点ではレベル的にきつそうだったので、保留中です。最後の浮き床パズルが苦労しました。どうやっても解けないよなあ、と思って、攻略サイトで正解をチラ見したら、ゴールを見誤っていました。D6の浮...
中国語の勉強は、職場の昼休みの時間に、iKnowを毎日10分程度こなしています。文法とかは全然おざなりで、単語や発音をメインにしています。隙間時間での学習なので、どうしてもそうした形になってしまいますね。 以下、ここまで学習してきて思...
「ルパン三世のテーマ」のコード演奏をしていると、サビに入ったところで音階が高くなるので、コードの方も上げていかないとやはり違和感を覚えます。一応コードの音の組み合わせについて最低限のルールは分かったつもりなので、自分でポジションを探そうかな...
以前の記事で書いたように、腕立て伏せ、腹筋、スクワットを適当にローテーション(日ごとに1個から2個)しています。ざっくり大きな部位でみると、上記のメニュー構成で欠けているのが、背筋に関する部分です。 そこで、自宅で出来る背筋の筋トレメ...
2018年12月14日、円覚寺で紅葉を楽しんできました。通勤前の時間を使って寄り道です。本当はもう少し早い時期に訪れたかったのですが、天気予報では晴れでも当日になると曇りの日が続き、遅くなってしまいました。この日は待ちに待った朝からピーカン...