M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm f3.5-6.3 EZを購入

購入したのは、2017年3月30日。まずは、購入までの経緯です。これまで長らく愛用していたM.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6が、一昨年の暮れあたりから調子が悪くなりました。最初は望遠側にするとレンズを認識しなくなる症状でしたので、症状が出ないようにズームを調整して使っていましたが、昨年の中頃から露出が過剰になる症状が出始めました。そのうちオートフォーカスも上手く効かないような状態になり、さすがに使用を中止しました。

しばらくはM.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8を代わりに使っていて、大きな不便はなかったのですが、近づけないけどもう少し寄りたいと言うシーンは時々あり、思い通りの写真が撮れないジレンマは多少ありました。

最初はレンズを修理に出すことも考えましたが、それほど高級なレンズでもないですし、修理代のことを考えると割に合わないと思い、新規購入する方向へ傾きました。まったく同じレンズを買うのも面白味がないので、少しズーム幅が広いM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm f3.5-6.3 EZを購入です。

購入後しばらくして、鎌倉や新宿御苑での撮影で使ってみました。ズーム幅が広がった分、自由度も少し増しています。ただ沈胴式ではないので、少し大きくなってしまい、持ち運びには不便です。荷物を極力絞りたい自分の海外旅行スタイルでは、ちょっと躊躇いますね。

レンズのズームは、ズームリングを前後にスライドさせることで、電動ズームと手動ズームを切り替えることが出来ます。これまでコンデジ以外では電動ズームを使ったことがないので、最初は違和感がありましたが、慣れると便利で、手動ズームが面倒になります。当然ながら、細かい調整をしたいシーンでは、手動の方が便利です。

あと、説明書を読んでいなくて機能を知らなかったため、まだ試せていないのですが、MACROボタンを使えばマクロ撮影が出来るようです。通常時の最短撮影距離が35cmのなか、20cmまで寄れるので、草花撮影などで活かせればいいな、と思います。

上記に絡んで、時々マクロレンズが欲しいと思うのですが、Nikonの一眼レフ(D40)をメインに使っていた時に、SP AF 60mm F/2 Di IIを買ったけれど、結局一度くらいしか使っていないという記憶があるので、いまいち踏ん切りがつかないです。安価なものがあれば、1本くらい持っておきたいかもしれない……でも超広角レンズも欲しい……。D40を引っ張り出してマクロ撮影する手もあるけど、E-PM1の小型サイズに慣れてしまうと、わざわざ実家から掘り出してまで使う意欲が湧かなかったりします。

少し話が逸れましたが、近隣のお出かけや国内旅行での撮影では、メインレンズとして活躍していくと思います。海外旅行では、M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8の方に分がありそうです。基本は景色を撮りたいので、広角側で明るいレンズなら汎用性が高く、且つ携帯性が高いですしね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする