本年もお世話になりました。2017年を振り返ります。
【ゲーム大賞】ドラゴンクエスト11
久しぶりのナンバリングタイトルが発売されたドラゴンクエストシリーズの最新作。久しぶりに寝食を忘れる勢いでゲームをプレイしました。さすがに学生時代みたいに、プレイ中に寝落ちするほどには出来ませんが……。ストーリーがすごく面白くて、とにかく先を早く見たくて堪りませんでした。レベルもわりとサクサク上がって、作業ゲーになることもなかったです。プレイ時間は100時間を超えました。
他には相変わらずフォトカツ!をプレイしていました。自分がアイカツ!好きという点が大きいですが、ゲームシステムも少しずつ充実してきているので、今後が楽しみです。
【アニメ大賞】アイカツスターズ!
ここは際どいのですが、僅差でアイカツスターズ!ですかね。実はアイドルタイムに移行したプリパラに対して、以前より好き度合いが増しています。それでも、イベント等を含めて一番力を注いでいたのは、アイカツ!でした。プリキュアは例年通りのテンションで見ています。リルリルフェアリルは放送枠が移動してから、基本的に見なくなってしまいました。
その他では、グルグルのリメイク版を懐かしさ半分、新鮮さ半分で見ていました。わりと細かいストーリーは忘れているものですね。DB超は、力の大会編が面白くて見ています。氷川さんの主題歌もDBらしくてかっこいい!
【音楽大賞】アイドル:タイム!!
あんまり音楽を聴かない生活になってしまったので、これぞという曲はないのですが、頭のなかで流れることが多かった曲を思い返してみると、アイドル:タイム!!でしょうか。ダンス投稿曲になっていたこともあり、わかりやすくて頭にも残りやすい曲だったと思います。来年はもっと音楽を聴く1年にしたいです。
【旅大賞】南極遊覧飛行
やはり南極でしょう。上陸はしていないとはいえ、上空1,000メートルから遊覧できたのは貴重な体験でした。時間とお金、特に時間が何とかなれば、いつか上陸してみたいです。
その他では、以前からやりたかったイタリア周遊、小笠原諸島、ラオスへ行けて良かったです。
【買い物大賞】ホビードローン
最近ガジェットをあまり買わなくなってしまったので、ガジェット大賞から買い物大賞に変えました。一番面白かったものは、ホビードローンですかね。あまり遊べていませんが、空物は楽しいです。その分難しいですけど。あと、一番高価だったのは、クライミングシューズかと思います。こちらは今後使っていくと思いますので、着実に減価償却が進みそうです。
【チャレンジ大賞】マラソン大会(5km)
まあ、わずか5kmではありますが、大会に参加して走りきれたことが、今年一番チャレンジしたことかなあ、と思います。他には、ボトルアクアリウムを始めてみました。久しぶりのアクアリウム再開です。
資格試験振り返り
語学系で最後に残ったスペイン語の検定を受けて合格しました。その後は頓挫した日商簿記1級の再開を試みるも、動きが鈍いままです……
全体的な振り返り
【仕事】
昨年と比べてあまり変化のない1年でした。仕事が薄くなっていることもあり、例年よりわりと楽です。その分閉塞感を感じる部分もありました。新たな領域や段階へステップアップしたい気持ちがある一方、急激な変化に対する抵抗感もあり、いまいち進むべき方向を定められない1年でした。
結局人生における仕事のウエイトを、どれくらいの幅にするかなんですよね。管理職になれば、立ち回りによる差異は多少あれど、仕事へウエイトが偏ることは避けにくいと思います。
明確なビジョンを描くことは難しいと思いますが、ぼんやりとした青写真でも描いていかないと、中途半端なまま定まらないことになりそうです。
【自己啓発】
今年はあまりやれた感触がないですね。過去の資産を食い潰している感じです。勉強してなんぼの世界なので、もう少しやらねば。
【創作】
イラストは相変わらず描けていません。たまに描いてはいますが、とても画力向上が望める内容ではありません。10年以上、絵が上手くなりたいという気持ちだけはあるのですが。
プログラミングは、夏ぐらいに少し手を動かした結果、作りたかったものが概ね形になりました。仕事の時間を使えば、3日程度で出来そうな内容ではありますが、趣味で行うプログラミングは楽しいです。
【旅行・レジャー】
海外旅行は、メルボルン・南極、イタリア、ラオス・タイの3回でした。国内旅行は、北は青森の白神山地、南は小笠原諸島と、国内の世界自然遺産の踏破を達成しました。スキーは蔵王の1回、ダイビングは小笠原の1回、自転車の輪行は0回でしたが、江戸川CRを走る回数は、例年より増えました。あと、乗馬を初体験しました。
【イベント・お出かけ】
恒例のライブやコンサート参加、グルグルの原画展鑑賞をしました。あと、鎌倉へ出かけて写真撮影する回数が多めでした。
【運動】
自転車、ボルダリング、ランニング、筋トレなどを、亀ペースで継続した1年でした。
月毎のイベント振り返り
【1月】
- 山寺・蔵王スキー旅行
- ワルキューレ2ndLiveワルキューレがとまらない!
【2月】
- 伊倉愛美2ndライブ イクラにーさん。
- メルボルン・南極旅行
- 河津旅行
【3月】
- 君は明日と消えていった(脱出ゲーム)
- 大迷宮バハムートからの脱出
- 東慶寺梅鑑賞
- アイカツ!ミュージックフェスタDay1,2
- 三浦海岸で乗馬体験
- 映画 プリキュアドリームスターズ鑑賞
【4月】
- アイカツスターズ!ヴィーナスアーク来航記念デビューイベント
- LIVE ステーション アイカツスターズ!&アイカツ!オールスターズ!!
- 映画 名探偵コナン から紅の恋歌鑑賞
- 夜の魔王城からの脱出
- 鎌倉大町散策
【5月】
- イタリア旅行
- アイカツスターズ!イリュージョン Show Time
【6月】
- 湯河原日帰り旅行
- 新宿御苑散策
- 鎌倉あじさい観賞
- 映画 KING OF PRISM-PRIDE the HERO鑑賞
- スペイン語検定6級
【7月】
- 人間ドック
- 小笠原旅行
【8月】
- アイドルタイムプリパラサマーライブツアー2017
- 第31回ドラゴンクエストファミリークラシックコンサート
【9月】
- アイカツフェス!
- 歯医者通い
- 時空研究所2099年からの脱出
- 昭和記念公園コスモス観賞
【10月】
- 白神山地・弘前旅行
- 映画キラキラプリキュアアラモードの初日舞台挨拶
- 日本シリーズ第3戦
【11月】
- 金毘羅大鷲神社の酉の市
- 魔法陣グルグル大原画展
- Embedded / IoT Technology 2017
- 京都紅葉日帰り旅行
- ラオス・タイ旅行
【12月】
- 鎌倉紅葉めぐり
- 大ミルキィホームズ十二月場所
- アイドルタイムプリパラ Winter Live 2017
- 名探偵コナン「チョコレート殺人事件」(脱出ゲーム)
- アイカツスターズ!イリュージョン Show Time 双葉アリア生誕祭