情報処理技術者試験の完全制覇に向けて

今回無事情報セキュリティスペシャリストに合格したので、完全制覇に向けて残っているのは、以下の4区分です。

  • ITサービスマネージャ(SM)
  • プロジェクトマネージャ(PM)
  • ITストラテジスト(ST)
  • システム監査技術者(AU)

いずれも論文試験になります。しかし、昨秋の試験で、同じく論文試験であるシステムアーキテクトに合格しています。これは大きな自信になりますね。また、論文試験がこれから続くことで、論文スキルが磨かれていくことも期待しています。

STやAUは若干毛色が違うため、どれだけ苦戦するか見当がつきませんが、3年以内には全制覇を達成したいです。その頃には次なるステップとして、技術士になりうるだけの経験を積めているかと思います。

情報処理技術者試験は、様々な専門分野の知識や思考法を、広く浅く身に付けられると思っています。当然深さはないので、実践するには実務経験を積んだり、別途専門書を読む必要があります。ただ、浅い知識であっても、知っているのと知らないのは雲泥の差であり、知らなければ調べようと思い立つことすら出来ません。そのような考えで、全区分の制覇を目指しています。もちろん、どちらかといえば、コンプリート欲のほうが強いですけど(ぉ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. CAP より:

    遅ればせながら、セキュリティの合格おめでとうございます!
    私の方は最近は不調気味なので、羨ましい限りです…
    ぜひぼくぴさんが私の先生になって、教えを乞いたい気持ちです。

    さて、次はITサービスマネージャですね☆
    システムアーキテクトはぼくぴさんに先を越されてしまいましたが、何とかぼくぴさんに追いつけるように頑張ります!

    引き続き合格しましょう♪

  2. sizu より:

    遅れましたがセキュリティ合格おめでとうございます!!
    2,3年でコンプリート前に新しい制度が導入されないことを祈るばかりです(笑

    なんとなくシステム監査はやっかいそうだなぁってイメージがあります。
    僕は次はSTを受けるか、なぜか行政書士を受けるかなーと思ってます。
    行政書士は調べると1年はちゃんと勉強しなきゃだめって書いてあるんで、諦めぎみですけどね^^;

    学生のうちは報奨金とかないんで、できるだけ難しくて合格率の低いSTの勉強をしておくかって算段です!

  3. bokupi より:

    >CAPさん
    ありがとうございます!
    秋の試験の申込みももうじきですね。
    お互い論文試験ですが、何とか勝ち抜けましょう!

    論文試験に向けては、書いては自己添削の繰り返しで、
    手が痛くなるのが辛いところです。
    手に合った筆記具というのも、何気に重要かもしれない…とぼんやり考えています。
    (本番時も、練習時も)

  4. bokupi より:

    >sizuさん
    ありがとうございます!
    まあ、制度変更自体はどうにもならないので、天命と思って受け容れるしかないです^-^;
    次回はSTですか!
    早いうちに経営視点を身につけておくと、いろいろな見方が変わって面白そうですね。
    AUはうちも厄介そうなイメージがありますが、経営層の視点という意味では、
    STと近いのかなあ、とぼんやり思っています。

    行政書士は範囲が広くて大変そうですね。
    うちはビジ法2級くらいで満足です(笑)